こんにちは、ユキです。
エンディングノートに興味はあるけど、100均でなんとかならないかな。
と思いませんか?
入荷してもすぐに売り切れ状態が続いていたダイソーのエンディングノート、
「じぶんノート」を購入しました。
エンディングノートは100均で十分なのか、レビューしていきます!
ダイソー「もしもノート」は5種類
画像引用元:https://www.instagram.com/daiso_official/
100均のダイソーが作った、
いざという時に必要な情報を書き留めるノート「もしもノート」は全部で5種類です。
- うちの子(ペット)ノート
- おかねノート
- けんこうノート
- おつきあいれんらくノート
- じぶんノート
全てA5サイズ(20.9 x 14.8 cm)で16枚。厚さは2ミリほどです。
中でも一番エンディングノートっぽい「じぶんノート」を購入してみました。
中身を公開していきますね。
ダイソー もしもノート「じぶんノート」の中身
ダイソーのもしもノートの1つ「じぶんノート」は落ち着いた赤で表紙のダルマも可愛いです。
最初の4ページでこのノートの使い方と記入例が書かれているので戸惑うことなく書けますよ。
まず最初はプロフィールです。
身体のサイズとかって必要?て思ったんですが、記入例に「入院時に着るものを買ってきてもらう時に便利」と書いてありました。
なるほどです。
続いては過去の記録ですね。ちょっとここは字が細かいです。
現在の週単位・月単位のルーティンの記入ページもあります。
仕事、趣味、習い事の他、主婦なら家事のルーティンもありますよね。
楽しいのが、お気に入りを書けるページです。
レストラン、お取り寄せ、ショップ&ブランド、食べ物、スウィーツ、花、言葉(座右の銘)、芸能人、映画・テレビ、マンガ・本、音楽、のお気に入りを記入できます。
他の分野も書きたいなら自由記入欄が7つあります。
若い子ほど更新され、歳を取るほどに固定されますね。
ライフラインと銀行口座のページ。
銀行口座は4件記入できます。
クレジットカードは4件、電子マネーは5件記入できます。
電子マネーの方が多いあたり、今どきですね。
パスワードとIDについてです。
パスワードは5件。セキュリティを考えて全部書かいておかなくても、家族などならわかってくれる”パスワードのヒント”を書いておけるのが新しいですね。
かかりつけの病院情報は6件、薬も6種類記入できます。
他に、親戚や友人などの連絡先は8件記入できます。
そして、もしもの時・・・事故などに遭って意識障害になったときのお願いページ。
パソコンやSNSのこともちゃんと書いておけます。
もしも亡くなったときには、のページです。
葬儀やお墓の希望も書いておけます。
この後は自由記入ページが4ページあります。
びっくりしたのが最後のページ、これです。
記入開始日と記入終了日はいいですが、
最後に「もしもの時にこのノートを見てほしい人」って!
これ、最後に言う?
こーいうことは最初に言っておいた方が良くないですか???
ダイソー じぶんノートはエンディングノートになる?
ぱっと見の可愛さで油断していました。
葬儀やお墓のことまで書けるとは・・・(汗。
思ったよりもエンディングノートとして使えます。
でも完全にエンディングノートにするには足りない項目があります。
年金・保険や資産のこと、介護のこと、相続のことなどですね。
4ページある自由記入ページに書けばよいのかもしれません。
でもどう書く?てなりません?
そうすると、
年金・保険・資産は「おかねノート」、介護は「けんこうノート」、相続は「おつきあいれんらくノート」。ペットさんがいたら「うちの子ノート」となります。
各ノートで被る情報はあるけど、全部揃えたら完全にエンディングノートになるんですね。
あ、パスワードが5件じゃ足りないっていう場合は、100均で購入できるパスワード管理ノートがオススメです。
こちらで詳しくレビューしています。
⇒ダイソーのパスワードノートをレビューします!他100均との比較も
ダイソー もしもノートの売り場はどこ?
↑じぶんノートのコードです。
もしもノートの売り場は文房具コーナーです。
普通に置いてありますが、普通のノートよりちょっと小さいサイズなので気を付けてください。
もしもノートシリーズは人気で、私が最初に行ったダイソーでは「うちの子ノート」しかありませんでした。
しばらく経って、違うダイソーに行ったら今度は「おかねノート」しかありませんでした。
でもね、
おかねノートだけかよ、てなんとなく重なりの下を見てみたら、あれ?赤いのある!
なんと「じぶんノート」が2冊隠れていました!!
1冊は私が買ったので、あそこのダイソーには残り1冊です。
あきらめず、探ってみてください^^。
まとめ
ダイソーのもしもノートシリーズの「じぶんノート」は、事故などでの入院時に備えたノートでした。
30代位までの人ならエンディングノートとして十分ですね。
100円だし、試しに買って書いてみるか。
というのもいいですが、私達の年代では自分で書き足すか、他のもしもノートが必要です。
1冊で済ませたいなら私のオススメはこのエンディングノートです。
こちらで詳しくレビューしています。
⇒コクヨのエンディングノートをレビューします!50代の終活におすすめ
お金をかけたくないなら、完全無料で有料級のエンディングノートがもらえるこちらがオススメです!
⇒無料配布エンディングノートの内容教えます!ポチると郵送で届くよ♪
メルマガ講座もやっています♪